PR 草処建設(モックの家)

 最終更新日:2023/11/16

草処建設(モックの家)の画像1
天然木を使用した温もりのある家づくりを叶えてくれる建設会社
おすすめポイント・両毛エリアで60年以上営む地域密着メーカー
・予算に合わせて細やかに提案
・健康的に暮らせる居心地のいい木の家を提供
特徴木のスペシャリストがそろっているので、それぞれの木の特性をメリットにした、安心して暮らせる家を建てている。
会社情報草処建設株式会社
〒376-0121
群馬県桐生市新里町新川171
対応エリア桐生市を中心とした群馬県全域、両毛エリア(足利市、佐野市)
問い合わせ電話・メールフォーム

草処建設は、暮らし方に合わせた家づくりを行っている建設会社です。天然木を使用した「モックの家」をつくっており、お客さんの要望に応じた3つのオーダー方法から選ぶことができます。

規格住宅では、よりスムーズに時間やコストを軽減してつくってくれるプランを提案してくれるので、思い通りの家が実現できるでしょう。今回は、そんな草処建設の魅力や特徴を詳しく紹介します。

草処建設(モックの家)の公式サイトを見てみる

【桐生市】注文住宅メーカーランキング!おすすめ比較表

草処建設(モックの家)

草処建設(モックの家)の画像

おすすめポイント 天然木を使用した温もりのある家づくりを叶えてくれる建設会社
住所 草処建設株式会社
〒376-0121
群馬県桐生市新里町新川171
電話番号 0277-74-1682

石山不動産

石山不動産の画像

おすすめポイント 国産無垢材だけど手に届きやすい住宅を提供している不動産会社
住所 有限会社 石山不動産
〒376-0125
群馬県桐生市新里町山上544-6
電話番号 0277-74-4800

高草木工務店(クラシサ)

高草木工務店(クラシサ)の画像

おすすめポイント コストを抑えてシンプルに、性能・品質に優れた家を提案してくれる工務店
住所 株式会社 高草木工務店
〒376-0013
群馬県桐生市広沢町1-2584
電話番号 0277-54-0417

リビングアイ

リビングアイの画像

おすすめポイント 同スタッフの一貫管理でリーズナブルな自由設計を売りにしている住宅会社
住所 有限会社 リビングアイ
〒376-0042
群馬県桐生市堤町3-7-17
電話番号 0277-47-1171

住まいる館(スマイルハウス)

住まいる館(スマイルハウス)の画像

おすすめポイント 追加請求なしのちょっといいローコスト住宅を実現できる工務店
住所 Smile House by 住まいる館
〒376-0011
群馬県桐生市相生町2-338-4
電話番号 0277-55-1946

草処建設(モックの家)の特徴①フルオーダーとセミオーダー

草処建設(モックの家)の画像2草処建設では、天然木を使用した「モックの家」を造っています。さまざまな種類の木を木以外の部材と組み合わせることで、木本来の良さを発揮することができ、災害に強く安心安全に住むことができます。

また完全自由設計と間取りから選べるセミオーダーの2つから選べるのもポイントです。完全自由設計の良いところは、なんといっても思い通りの家をつくってくれることでしょう。

フルオーダー

どんな家も思いのまま、環境やライフスタイルに合わせた家づくりを叶えてくれるのが完全自由設計のフルオーダーです。草処建設では、住まい方・生き方に合わせた設計とプランニングを、予算優先で注文することができます。

新しい土地でも形や周辺状況に応じてプランを提案してくれるので、初めての家づくりでも心強いでしょう。女性の設計士が、お客さんの要望を一つひとつ丁寧に聞いてくれるのもメリットです。

セミオーダー

なるべく時間をかけたくない方のために、間取りから選べるセミオーダーの家づくりも可能です。間取りは、人気の平屋をはじめ家族構成に合わせたタイプや敷地・要望に沿ったタイプから選ぶことができます。

またオプションとして住宅機器や素材を含めたカスタマイズも行えます。

リノベーション

リノベーションの魅力は、なんといってもコスパの良さと既存の家が新しく生まれ変わることです。新築よりも固定資産税評価額が低くなるので、当然長く住んでいる家ほどお得にリノベーションすることができます。

また補助金のサポートが充実していることやSDGsに対応しているなどの特徴もあります。住み慣れた家だからこそ、リノベーションでもっと快適に過ごすことができるでしょう。

安心のアフターサービス

アフターサービス・リフォームも充実しています。「LIXILリフォームショップ草処建設」が対応してくれるので品質も高く、最新の住宅機器を使用しているのが特徴です。定期的に行っているリフォーム相談会では、実例を見ることもできます。

草処建設(モックの家)の特徴②規格住宅にも対応

草処建設(モックの家)の画像3フルオーダー・セミオーダーだけでなく、規格住宅も用意しています。セミオーダーよりさらに時間と手間を軽減したい方に最適でしょう。

草処建設では、「CASAの平屋」「夢ハウス」の2つから選べます。

CASAの平屋

「必要なものだけ欲しい」という方の要望に応えたのが、ちょうど良いサイズ感の「CASAの平屋」です。

近年注目されているミニマルな暮らしに特化した住宅になり、天井の高さや庭など戸建てならではの良さを兼ね備えています。自由度を最優先しているので、セルフメンテナンスやDIYのしやすさもポイントでしょう。

特に、土地が狭い(狭小住宅)・建築費を抑えたい・収納スペースが欲しい・密集した住宅街などの悩みを抱えている方に適しています。ムダを省きながらコストを抑え、機能性に優れているので、通常なら戸建てが難しい場所でも満足のいく家づくりを行ってくれるでしょう。

ラインナップは、以下の通りです。

地面と水平する屋根や特徴的なcasa piatto(ピアット)、建築家・柳瀬真澄氏が提案するcasa basso(バッソ)、日本の伝統を大切にしたcasa amare(アマーレ)、組み合わせ自由自在のcasa cago(カーゴ)となります。

タイプによって自由度は異なりますが、同じ平屋でもまったく異なる特徴の魅力的な家が揃っています。

夢ハウス

無垢材を重視してつくられているのが「夢ハウス」です。一見高そうに思われがちな無垢材ですが、草処建設では中間マージンや施工労力などを省いてつくっているので、他社にはないお手頃価格で販売しています。

草処建設(モックの家)の特徴③かしこい平屋ってどんな家?

草処建設(モックの家)の画像4完全自由設計のフルオーダー注文住宅のことで、特に若いカップルや子育てファミリーに人気があります。お客さんの要望をすべて叶えてくれるので、家事の動線や周辺環境などを重視した家づくりも可能です。

草処建設では「かしこい平屋」として販売しています。

注目されている理由

一番の理由は、なんといっても自分好みの家づくりを実現してくれることです。たとえ明確な要望がなくても建設のプロがしっかり具現化してくれるので安心して相談できます。また平屋ならではの「動線がスムーズ」というのも選ばれる理由になっています。

天然木のオーダー家具

家具に天然木を使用しているのもポイントです。たとえば、テレビウォールやデスク、ラックなどが挙げられます。テレビウォールは、中央に配置することで気になる配線を隠すことができます。

また木を使うことで温もりのある家づくりを実現してくれるでしょう。

ライフスタイル合わせて

年齢や環境など、日々の生活で住み方も変わってきます。「かしこい平屋」は家族の変化に対応しやすいので、子供が独立したあとも希望に応じて変更・増設が可能です。不要になった子供部屋を書斎やくつろぎスペースにすることも十分可能でしょう。

災害に対応

耐震や断熱などにも対応しています。日本に住んでいる以上、地震や台風から逃れることはできません。近年は災害に備えた家が増えてきているため、ひと昔前に比べると安全性が高くなっていますが、それでも築年数が増えると劣化してしまいます。

草処建設は耐震・高気密高断熱・太陽光発電に対応しているだけでなくリノベーションも可能なので万が一にしっかり備えることができるでしょう。

まずは問い合わせてみよう!

草処建設は、天然木を使用したモックの家を建築している建設会社です。フルオーダー・セミオーダー・規格住宅の3種類から選べ、リノベーションにも対応しています。

フルオーダーではお客さんの要望に応じた家づくりを設計のプロがしっかり具現化してくれるので、土地が狭い方やコストを抑えたい方でも安心して依頼できます。

また、1cago=6畳として自由に組み合わせができる「casa cago」も選ぶことができるでしょう。

そんな草処建設が気になる方は、メールフォームにて問い合わせてみてください。資料請求も可能です。

草処建設(モックの家)の口コミ・評判を集めました

茶々ちゃん
プロとしての提案力に感心しました
社長の人柄、プロとしての提案力に感心しました。 リクシルリフォームショップに加盟してるので、新築だけでなくリフォームも安心して相談出来ると思います。

引用元:https://www.google.com/

草処建設には、社長を筆頭に木のスペシャリストが揃っています。木を知り尽くした職人たちが、木の特性をメリットにした安心して暮らせる家を建てているのです。 そんな草処建設の注文住宅・自由設計の「かしこい平屋」は、若いカップルや子育て中の家族を中心に多くの方々注文されています。平屋ならではの魅力を最大限にいかした暮らしやすい住宅を求める方は、ぜひ一度、草処建設に問い合わせてみてください。
のりお
無題
リフォーム工事のご相談させて頂きましたが、グリーン住宅ポイント制度などお得な情報と一緒に素敵なご提案頂きありがとうございました♪ 次のリフォームの時もお世話になります!

引用元:https://www.google.com/

草処建設は、直営の「草処建設リクシルリフォームショップ」にてリフォームの依頼も承っています。定期的にリフォーム相談会を開催しており、相談会では最新の住宅機器やリフォームの実例を見ることができます。 リフォーム相談会の開催情報は公式ホームページのお知らせ欄から確認できます。リフォームの実施が決まっていない方も気軽に参加可能です。興味がある方は、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
草処建設(モックの家)の公式サイトを見てみる
検索

【NEW】新着情報

かなう家 社名:株式会社 かなう家 住所:群馬県太田市藤阿久町913-19 TEL:0276-33-7007 注文住宅をどの業者で建てたらいいか検討する際にどのようなポイントで選んだらいいか
続きを読む
大進建設 社名:大進建設株式会社 住所:群馬県伊勢崎市平和町25-5 TEL:0270-25-0775 注文住宅で新築を建てたいと情報収集をしていても、業者の種類が多すぎてどこにお願いすれば
続きを読む
自分たちの希望が叶う注文住宅は、マイホームをもちたいと思っている人のあこがれです。しかし、一般的な建売住宅に比べるとどうしても高額なため、住宅ローンや頭金の準備が悩みの種でもあります。そこで
続きを読む

【桐生市】おすすめの注文住宅メーカーランキング

草処建設(モックの家)の画像

名前

草処建設(モックの家)

ポイント

天然木を使用した温もりのある家づくりを叶えてくれる建設会社
公式はこちら
石山不動産の画像

名前

石山不動産

ポイント

国産無垢材だけど手に届きやすい住宅を提供している不動産会社
公式はこちら
高草木工務店(クラシサ)の画像

名前

高草木工務店(クラシサ)

ポイント

コストを抑えてシンプルに、性能・品質に優れた家を提案してくれる工務店
公式はこちら
リビングアイの画像

名前

リビングアイ

ポイント

同スタッフの一貫管理でリーズナブルな自由設計を売りにしている住宅会社
公式はこちら
住まいる館(スマイルハウス)の画像

名前

住まいる館(スマイルハウス)

ポイント

追加請求なしのちょっといいローコスト住宅を実現できる工務店
公式はこちら